ミネラルは水に溶ける?バランスのいい食事なのにミネラルが足りない
ミネラルは水に溶ける?
ミネラルの多くは水に溶けやすく、カット野菜や水煮食品では、加工段階でミネラルが流れ出てしまいます。
「『佐世保の大地といのちの会』の代表が、千切りしたキャベツを水道水に30分つけて分析に出すと、カルシウムと亜鉛が3割ほど減り、ビタミンCは7割ほど減っていた」(「心身を害するミネラル不足食品」食品と暮らしの安全)そうです。
そのため、コンビニやスーパーで野菜やおかずがたくさん入った健康弁当を食べたり、冷凍食品や下ごしらえしてある野菜を買ってきて栄養バランスのいい料理を作っても、ミネラルはほとんど入っていないことがあります。
惣菜や弁当で使われる野菜は栄養が抜け落ちている
コンビニやスーパーで売られている惣菜やレトルト食品で使われている野菜は、ほとんど水煮食品で、加工過程で水に浸し、洗い、下茹でしている間に、ミネラルは抜け落ちてしまい、ミネラルはほとんど残っていないことになります。
NPO法人「食品と暮らしの安全基金」は長い年月をかけて、市販食品の主要ミネラルの実測を続けていて、「心身を害するミネラル不足食品」という資料集を出版していますが、それによると、コンビニの幕の内弁当は、カルシウム・マグネシウム・鉄・亜鉛・銅は1食の必要量の半分以下となっています。
また、同じ資料によると、「大手メーカーのレトルトカレーに入っているニンジンは、東南アジアの工場でカットし、下茹で後、冷凍して輸入し、よく洗ってから、カレーの具に加え」るそうです。
ミネラルが流れていってしまう・・・
特にカリウムが激減
摂り過ぎになりがちなナトリウムとのバランスを保つ大切なカリウムは、特に水煮食品からは流れ出て行ってしまい、激減しています。
カリウムは体の浸透圧を調節する役割があるので、不足すると足つる、むくむ、血圧上昇などの症状が現れることもあります。
手作りが一番
毎日の生活は忙しくて、ついつい、コンビニ食品に頼ったり、下ごしらえしてある材料を使いたくなりますが、加工食品によるミネラル不足を防ぐためには、手間をかけて、材料を買ってきて、切って、作るところから始める手作りが一番効果的です。
どうしても手作りができないときは、植物ミネラル(フルボ酸)も料理に加工食品に振りかけたり、取ったりしてみてくださいね。