40-50代男性の更年期に亜鉛がいい?取り過ぎに注意!
40-50代男性の更年期と亜鉛不足
40-50代の男性の疲れが取れない、だるい、集中力がない、のぼせる、動悸、イライラなどの不調は、男性の更年期かもしれません。その更年期の原因は亜鉛不足の可能性があります。
40-50代男性は,仕事場でも家でも責任が大きく疲れも出やすいので、疲れがたまっているのかとかたづけてしまうことが多いと思いますが、男性にも更年期はあります。女性の更年期はよく知られていますが,男性の更年期は,女性の更年期より深刻な場合もあります。
男性の更年期障害はミネラルの一つである亜鉛不足が原因と言われるので,亜鉛のサプリメントをしっかり取って不調を解消と思っていると大きな落とし穴があります。
男性の更年期障害の症状と原因と亜鉛について,また,亜鉛を取り過ぎが引き起こす問題についてです。
男性の更年期障害の症状
・精神面
無気力
集中力が続かない
イライラ
判断力の低下
人に会いたくない
睡眠障害
など,うつと間違えることもあります。
・肉体面
疲れが取れない
筋肉痛
ほてり
性欲低下
頭痛
めまい
頻尿
発汗・冷え
など,女性の更年期障害に似た症状もありますが,仕事に対する意欲の減少や性欲低下など男性に特有の症状もあります。
男性の更年期障害の原因
女性は30代後半から女性ホルモンのエストロゲンが減少し始めて,40代後半から50代で閉経し,更年期が始まりますが,男性の場合,20代頃が男性ホルモンのテストステロンはピークに達した後減少し始めます。男性の更年期障害はテストステロンが減少することによって引き起こされます。
テストステロンは年齢とともに低下しますが,ストレスや睡眠不足,孤立も低下の原因となります。
「社会性ホルモン」テストステロン
テストステロンは「社会性ホルモン」とも呼ばれ,競争,社会性,冒険という言葉で表されることもよくあります。テストステロンの分泌が多いと,交渉が上手だったり,リーダーシップを発揮したり,冒険心があったりします。
ですので,競い合ったり,孤独でいない方がテストステロンの分泌がよくなると言われています。
亜鉛とテストステロンの関係
亜鉛は前立腺に多く存在し,テストステロンの合成に関係しているため,亜鉛が不足するとテストステロンが減少し,男性の更年期障害の原因になります。
しかし,亜鉛を取り過ぎると銅などのほかのミネラル不足になるので注意が必要です。銅が不足すると,貧血や免疫障害でかぜをひきやすくなったり,おう吐や下痢,神経障害などの症状が現れることがあります。
まとめ
更年期障害は女性に限らず男性にもあります。更年期のような症状が出てきたら,ゆっくり休んだり,リラックスする時間を作るのも大切です。
亜鉛不足は心配ですが,ミネラルはバランスが大切です。バランスよく摂取しましょう。
70種類以上のミネラルを効率よく取れる植物性ミネラルも試してみてください。
植物性ミネラルはこちら
関連情報
オーガニック植物ミネラルの専門店|frola-minerals
近年平均寿命が延びて長生きする人が増えてきました。
いつまでも健康で元気に過ごすためにはデトックスや栄養が必要だということは多くの人が思っていますが、
いざどうすればとなるとなかなか難しいものです。
当店では栄養の基礎となる人気が高く高品質で吸収の良いミネラルの販売と、
健康維持のためにおすすめ情報の発信なども行っております。
屋号 | frola-minerals |
---|---|
住所 |
〒651-1513 兵庫県神戸市北区鹿の子台北町2-7-16 102 |
電話番号 | |
営業時間 |
9時〜18時 定休日:日曜日 |
代表者名 | 神蔵 操 (カミクラ ミサオ) |
info@frola-minerals.com |