各種ミネラルの役割⑪―クロムCr 2020.02.13 各種ミネラル 糖尿病予防として注目のクロム クロム(Cr)は糖尿病に影響する糖代謝に深く関わっています。クロムはオリゴペプチドがクロムと結合してクロムデュリンとなり,インシュリンと結合してインシュリンの分泌を促します。 糖尿病の患者にクロムを補充したところ,ヘモグロビンがどのくらいの割合で血糖と結合したかを示すHbA1cが低下し... 詳しくはこちら
各種ミネラルの役割⑩―マンガンMn 2020.02.12 各種ミネラル 様々な働きをするマンガン 今回は微量ミネラルながら多くの働きをするミネラル,マンガン(Mn)についてです。 微量ミネラルマンガンは次のような働きがあります。 ・骨の形成 ・様々な酵素構成部分つまり補酵素となる ・愛情ミネラル ・インスリンの合成 ・神経伝達のコントロール ・脂質代謝 &... 詳しくはこちら
各種ミネラルの役割⑨―亜鉛Zn 2020.02.10 各種ミネラル 亜鉛の働きは多様 亜鉛(Zn)は体内に1.5-3g含まれている微量ミネラルですが,様々な働きをします。多くの酵素の働きを助ける補酵素として,細胞分裂,タンパク質の合成,免疫力アップ,性ホルモンの合成など多くの働きをします。最近,亜鉛の働きが注目されています。 補酵素ととして酵素を助ける亜鉛 亜鉛は... 詳しくはこちら
各種ミネラルの役割⑧―バナジウムV 2020.02.07 各種ミネラル バナジウム バナジウムは玄武岩に多く含まれており,富士山は玄武岩でできているので,富士山の天然水にはバナジウムが含まれています。バナジウム天然水とか,バナジウムウォーターを聞いたことがある人もいるかもしれませんが,富士山の天然水由来のものがほとんどだと思います。 バナジウムは微量ミネラルで,人の体に... 詳しくはこちら
各種ミネラルの役割⑦―セレンSe 2020.02.06 各種ミネラル セレン セレン(Se)はセレニウムとも呼ばれ,体内に12-15mg存在し、ガン予防として注目されています。 がん予防の他にも微量ミネラルとして次のような働きがあります。 ・抗酸化酵素の構成成分として ・不飽和脂肪酸の分解 ・金属類の毒性の軽減 ・甲状腺ホルモンの活性化 ガン... 詳しくはこちら
各種ミネラルの役割⑥―コバルトCo 2020.02.04 各種ミネラル 微量ミネラルコバルトの役割 コバルトとは必須ミネラル16種類のうちの微量ミネラル9種類のうちの一つです。 体の中にコバルトなんて入っているの?と思われるかもしれませんが,体の中では常に化学反応が起きているので,コバルトのような化学的な物質もたくさん存在しています。 コバルトは白灰色の金属で,体内に... 詳しくはこちら
各種ミネラルの役割⑤―モリブデンMo 2020.02.02 各種ミネラル モリブデンの働き モリブデンは肝臓や腎臓に存在する微量ミネラルで,体内に約9mg含まれます。必須ミネラル16種類のうちの9種類の微量ミネラルの一つで、次のような働きがあります。 ・脂質や糖質の代謝アップ ・デトックス効果 ・鉄の働きを助ける 脂質や糖質の代謝アップ モリブデン... 詳しくはこちら
各種ミネラルの役割④―マグネシウムMg 現代人に不足しがちで様々な病気の原因にに? 2020.01.31 各種ミネラル マグネシウムの働き マグネシウムはカルシウムとともに骨の形成や代謝,筋肉の収縮に重要な役割があります。 マグネシウム(Mg)は体内に約25~30g存在し,その50から60%は骨の中に,残りは筋肉,血管,細胞に含まれています。 カルシウムが重要なミネラルであることは今や当たり前のことのようになりましたが,マグネシウ... 詳しくはこちら
各種ミネラルの役割③―カリウムK 2020.01.28 各種ミネラル カリウムの働き カリウムの働きは,ほとんど細胞の外に存在するナトリウムと連携して浸透圧を調節します。つまり,体内の水分バランスを調整しています。 また,筋肉の収縮や神経伝達に関わっています。 カリウムとナトリウムはバランスが大切 カリウムが不足するとナトリウムが水分と一緒に細胞内に入って,細胞が... 詳しくはこちら
各種ミネラルの役割②―ナトリウムNa 2020.01.24 各種ミネラル ナトリウムの役割 ナトリウムの主な役割は、多量ミネラルで、多くは細胞の外に存在し,細胞内液に多く存在するカリウムとともに働いて,細胞内外の浸透圧やミネラルバランスを調整したりします。これによって、体内の水分、血液量などの調節をしています。 他には次のような働きがあります。 ・神経の... 詳しくはこちら
各種ミネラルの役割①―リチウム 2020.01.23 各種ミネラル 各種ミネラルの役割と働きについて 人間の体に存在する微量ミネラルは,微量とはいえ大切な役割を持っています。欠乏すると様々な不調や健康上の問題を引き起こしかねません。ミネラルが人の体にどんなに大切か少しでも理解する助けとなり,健康維持と増進に役に立てていただければと願っています。 今回からヒューミック... 詳しくはこちら
微量ミネラルの種類 2020.01.07 ミネラル各種ミネラル 主要ミネラルと微量ミネラル 3大栄養素は炭水化物,脂質,タンパク質ですが,ビタミン・ミネラルが加わって5大栄養素になります。 ミネラルには1日の摂取量が100mg以上のミネラルを主要ミネラル(多量ミネラル),1日の摂取量が100mg以下のミネラルを微量ミネラルと言います。主要というのだから,主要ミネ... 詳しくはこちら